てぃーだブログ › そらいろえんブログ 保育園・幼稚園 › 11月20日 味つけしたよ〜。うさぎのご飯。

2009年11月20日

11月20日 味つけしたよ〜。うさぎのご飯。

今日は、お料理に挑戦しました。
玉子を割りました。(写真上)
2つ目は、黄身も崩れずに出来ました。慎重なので、お料理に向いていますね。〜
味つけもひとさじ、ひとさじ、味をつけては味見をしました。
ジャガイモ、人参の煮物がとっても美味しく出来ました。たくさん、食べましたよ〜。
玉子は、おふ丼に入れました。沖縄のふは大きくて“いったい何だ?美味しいの?”と思ったらしく、なかなか手をつけませんでしたが、一口食べたら美味しかったようで、完食でした。「玉ねぎは嫌い。」と、言ってたのですがすっかり食べていました。
お昼寝から起きたら、お友達が増えていて大喜び。
ブランコも一人で乗れるようになったので一緒に乗ったり、押しあったりしてました。
葉っぱちゃんが「うさぎのエサを切るね。」とセッセと雑草を切り始めると、僕も私もとエサ集め。
ところが、葉っぱちゃん「ネギ」とか言ってままごとが始まってしまいました。(写真下)
うさぎ達には、しばらくお預けだったけどネギに見立てた雑草はたっぷりとれました。2歳なのにぴかちゃんも、はさみ上手でしたね。



Posted by sorara at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
 ♪うさちゃん達可愛かったです~♪
あははは~、、葉っぱの典型的な多血質に
思いっきり笑えました
でも、想像力が豊かなんだろうなぁと。

エルくんも日に日に成長していますね
子ども達同士で刺激しあえるのがいいですね♪
Posted by ゆっこたん at 2009年11月21日 07:06
葉っぱちゃんの「ネギ♪」というのが渋くてー。
可愛いわー。
すぐに誰とでも仲良く慣れるから私も安心です☆
明日、晴れますように。
Posted by sorara at 2009年11月21日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。