
2025年03月24日
お皿焼き上がりました⭐︎2月24日


写真下は、ピザ作り!みんなでかれ葉を集めました。
お腹空いてきたけれど頑張ったよー。
月曜日はなんくるみ〜の黄色いトマトがたくさん採れます!
今日のサラダに入れましたー。
午前中は、カバンにアイロンをかけました。
お昼寝中に布用クレヨンとペンでお絵描きしました。
陶芸のお皿が焼き上がりました。
登り窯で焼いたので場所によって色が違います。
絵を描きましたが自然の灰がお皿にかかり、絵が消えたのもあります。
焼き上がるまで分からないのが陶芸です。
「ものすごい火で焼いたので、とても固いですよ。落としても割れませんよ。」と山本さんが教えてくれました。
おやつは、梅干し、キンちゃんふりかけの海苔巻き。大根漬け物付き。
マキエさんより海苔をいただきました!
イソハマグリを海で獲ってきました。
小さい貝は海に逃がしてあげました。それでも14個ぐらいありました。
帰ってから、はまぐりスープにしました。火をかけると、貝がパカッと開く瞬間があり、「オッー!」と歓声が上がりました。
ボクネンさんの模写、版画の続きをはじめました。
Posted by sorara at 19:25│Comments(0)