てぃーだブログ › そらいろえんブログ 保育園・幼稚園 › 夢はヒカキンみたいなYouTuber!をやってみた。3月20日

2018年03月21日

夢はヒカキンみたいなYouTuber!をやってみた。3月20日

朝、畑の草むしりしていたら、サー君も手伝ってくれました。
入園したては、ニラもよもぎも雑草もみんな抜いていたのに今日は「これは、ヨモギ!だんごの葉っぱ。」
「これは、ニラだから抜かない。」「これは、ウサギが食べるやつ。」
と丁寧に草を抜いていて、数ヵ月の吸収力に驚きました。

畑掘り起こして、肥料を混ぜました。
「あっー、疲れたから終わっていい?」とサー君。
前は、いつの間にかいなくなっていたのにしっかり根気や集中力もついてきたようです。

卒園式の練習です。

今まで、卒園式の練習とは関係なく、好きに遊んでいた小さいシゲ君、今日は卒園式の練習に参加したかったようです。
もちろん、出番はないのですが、楽屋にみんなとしっかり座っていました。

ユー君は、しっかりお兄ちゃんの後についてなんとセリフも一緒に言います!
そして、1日中歌を歌っています♪
ドラえもんやドキドキンの一年生も得意です。
でも、本番は「やらな~い。」そうです(笑)

ナト君は、かなり慣れてきてお庭をあちこち散策していました。
海へそらいろえんの車を持っていって、オウチから持ってきた車はそらいろえんに置いていきました。

自分の物をギュッと持っていることで安心してたかなぁと思いましたが、そらいろえんでの楽しみも出来てきたようです。

コノちゃんスペシャル
お昼ご飯、タコライス(チーズ、庭レタス、トマト、ひき肉と玉ねぎ)、肉団子(豆腐とニラと玉ねぎ)、きゅうりと豆腐のサラダ、玉ねぎとじゃがいもと人参の豆乳シチュー。

もうすぐ卒園のコノちゃんのリクエストメニューです♪

海へ行きましたよー。
ひいているけどバシャバシャ出来ました。

スケ君の夢が「ラーメン屋さん」から「ヒカキンみたいなYouTuber!」に最近なったスケ君。

「YouTuberなら、今出来るよ!」と計画をたてました。

コノちゃんと二人でやることになり「チャーハン作り」がテーマになりました。

材料も「なす、玉ねぎ、ひき肉、レタス」と自分達で決めました。

エプロンと三角巾を持ってきたのでおやつの時に撮影!
2人の話しを聞いていたイト君はエプロンを持ってきたので撮影に少し参加しましたよ!

朝、セリフや流れを決めました。
「ヒカキン変顔とかして面白いじゃん」とけしかけましたがこれはやってくれませんでした。

じゃんけんをしたり、最後に隠れたり、「登録~♪登録~♪」と歌ったりも自分達で考えてヒカキンの真似をしました。

始めガチガチで緊張していたので、ホシちゃん(すでに真似して録画したので)にお手本してもらいました。

おやつの2人の作ったチャーハンは、大好評でした。

何人かお手伝いでエキストラ参加しました。
最後のじゃんけんとかを取り直ししているうちに食べ終わった人もいて撮り残したのが残念。

内弁慶のスケ君がよくやりました!

これを期に、YouTubeでヒカキンをいくつかみましたが、こども達のはまるのが良く分かります。
話しやテンポがいいのと…品がいい感じ。
人柄なんでしょうが、安心してこどもにも見せられる好い人オーラが出ていますね。

新人類のこども達、大きくなるころは職業もガラリと変わっているかもしれませんね。

どんな、道にいくのでしょうか!

写真は、木切れ積み木と車達☆
最近はまって夕方や朝しっとりやっています。
なかなかアートな仕上がりになります。
本人達も気にいって「写真撮って!」



Posted by sorara at 19:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。