てぃーだブログ › そらいろえんブログ 保育園・幼稚園 › モンテッソーリ式ドリルれいぎ・マナー

2022年04月18日

モンテッソーリ式ドリルれいぎ・マナー

いい本見つけました♪

礼儀やマナーは大事だけど、言葉でくどくどいうのもなぁー。と思っていましたが、これは、子どもに分かりやすい絵で描いてあるのでいいです。

食事のマナーでやってはいけないこと。

「ひじをついて食べる。」
「食べながら話す」
「食べ物を箸でさす」
「お茶碗の正しい持ち方」

朝、ドリルを見せたら早速お昼ご飯はお行儀が良くなっていました。

朝の準備「トイレにいく」「顔を洗う」「服に着替える」「朝ご飯を食べる」「歯を磨く」もみんなに見せたので明日の朝の準備はバッチリ出来るかな?

モンテッソーリ教育とは、藤井聡太さんやオバマ大統領が受けた幼児教育で、最近注目を集めています。

中田敦彦のYouTube大学でモンテッソーリ教育の分かりやすい紹介があります。

ご結婚してアメリカに住んでいる元そらいろえんの保育士のあやさんが、このYouTubeを見て「そらいろえんのやっている事と同じじゃないですか!」と、連絡がありました。

働いている人が気がついてくれて嬉しいです♪

幼児期に大事な事って今も昔も同じなんです。



Posted by sorara at 18:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。