てぃーだブログ › そらいろえんブログ 保育園・幼稚園 › 衣装と看板作り⭐︎2月19日

2025年02月19日

衣装と看板作り⭐︎2月19日

写真上は、
自ら自分で味噌汁を注いでいました。
言われなくてもやっていたのでびっくりです。


写真下は、玉留めバッチリできました。

アカちゃんから、お土産いただきました。
ちゃんと数を数えて、おせんべいが多かったのでさくっと配って「もう一つ食べたい人はじゃんけんして勝った人が食べてね!」
良い見本が見れました!
みんなから尊敬されていました。

枝豆の皮むきやお芋の皮むきをみんなでお手伝いしました。その後は、衣装ができている人は看板作り。

衣装ができていない人は衣装を縫いました。
ボタンまで、2人いきましたが…ボタンをどこにつけるのかイメージするのが難しいらしく、背中につけたり、裏につけたり、穴開けるはずのとこにつけたり、悪戦苦闘しています。

まんぼう組(3歳児)はね、教えてあげたんですけど、それより大きい子たちは、衣装を着て鏡に映った姿を見て、自分でどこにボタンをつけるのか考えて実行に移すを何回もやっています。

午後はのんびりお庭で遊びました。
イベントずくめでしたからね。
男の子は最後みんなでフリスビーを投げて遊んでいました。

女の子はみんなでままごとしてましたよ。
今日は見事に分かれて遊んでいたので、面白かったです。

おやつは、蒸し小金芋とたんかんと味噌汁。
リョ君のオウチからたんかんいただきました。
ご馳走様でした。

昨日のリクエストメニューは、ノキちゃん、タカ君、ウキ君、イッ君のリクエストハンバーグでした。

今日は、リョ君の豆乳グラタンのリクエストでした。
体調崩してる人が多いので、チーズはやめてシチューにしました。

急に寒くなったり、暑くなったりしてるので、皆さん体調に気をつけてくださいね。




Posted by sorara at 18:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。