今日の最新ブログを読む♪
育児
|
読谷村
そらいろえんブログ 保育園・幼稚園
子ども達が自分の“夢”を叶える為に自分にはそれを叶える『力』があることを発見し、自分の感性や能力を磨き成長することを手助けします。
›
そらいろえんブログ 保育園・幼稚園
›
You Tube
› 能登半島地震 観るだけで支援になります You tube
2024年07月29日
能登半島地震 観るだけで支援になります You tube
出来ることからはじめようと思いました。
今の能登半島の様子を伝えてくださっています。
「少しだけ気にかけてもらえたら…皆さんには楽しく幸せに暮らしてほしい。」に涙しました。15:12
同じカテゴリー(
You Tube
)の記事
まるみつこうさく2 You tube
(2025-02-22 01:15)
まるみつこうさく You tube
(2025-02-22 01:06)
翔ちゃんねる 癒されます!You tube
(2025-02-16 12:08)
映画 青いライオン
(2024-12-15 08:22)
フィンランド教育の失敗:日本の詰め込み教育
(2024-12-06 07:11)
菌ちゃんふりかけの先生の肥料つくりYou Tube
(2024-06-23 08:27)
Posted by sorara at 05:27│
Comments(0)
│
You Tube
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
そらいろえんのHP
(1)
お問い合わせの前に
(19)
You Tube
(107)
soraraのつれづれ保育
(203)
こどものつぶやき
(9)
イベントします。(園内)
(29)
選ばれました!
(30)
この病気にはこのレメディー
(11)
おすすめ本
(32)
自然療法で子育て
(25)
日々思うこと
(18)
おしらせ
(14)
レシピ
(23)
そらいろえんにまつわる人々
(69)
卒園生
(12)
おすすめ本
(7)
園舎が出来るまで
(50)
自然療法と出会うまで
(9)
イベントに出展します。(外部)
(14)
たんけんたい
(11)
保護者の感想
(12)
過去記事
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
最新記事
まるみつこうさく2 You tube
(2/22)
まるみつこうさく You tube
(2/22)
集中力とイメージ力⭐︎2月21日
(2/21)
お招き会⭐︎2月20日
(2/20)
卒園生!来園!
(2/19)
衣装と看板作り⭐︎2月19日
(2/19)
陶芸教室⭐︎2月18日
(2/18)
パン作り⭐︎麦焼き屋さん 2月17日
(2/17)
翔ちゃんねる 癒されます!You tube
(2/16)
思いついたらバス遠足⭐︎2月14日
(2/14)
そらいろえんへのお問い合わせ
お気に入り
そらいろごはん
南恩納トロピカル
自家製天然酵母パン 麦焼屋
トロピカルと麦焼屋のブログ
最近のコメント
sorara / 1月27日⭐︎ババロア作り!
通りすがり / 1月27日⭐︎ババロア作り!
人形劇団ひぽぽたあむ / 人形劇団 ひぽぽたあむ⭐︎ 7・・・
あ / 絵本デー⭐︎4月9日
そらいろえん / 絵本デー⭐︎4月9日
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
sorara
現代を生きぬく子ども達には何が必要だと思いますか?
個々の違う音が響きあい、ハーモニーになる。
強くしなやかな身体と心を作り、兄弟のように育ちあう幼児教育施設です。
読谷の素晴らしい自然に身をゆだね。太陽の光を栄養に風の音を子守唄に成長していきます。
対話を大事に、コミュニケーション能力、発言する力、人の気持ちを考える力を身につけます。
そらいろえんのルールは、子ども達と考えて決めていくことで、自由の中での自己責任能力も育ち、何故これをするのか?自分達はどうしたいのか?を、きちんと考え言葉に出来るようになります。
保育園、キャンプリーダー、児童館職員、ベビーシッターと広く深く子ども達と関わってきた経験を生かして、年代に応じた子どもの育ちをきちんと捕らえ促していきます。